忍者ブログ

小説家になるには?

夢を追いかけている人のためのブログです 小説の創作方法や文章の書き方などを考えていきます

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマとは、人生の本当の姿のことです。

現実と人間の本質を描いたものです。

Youtubeで観たシナリオ解説の要点をノートにメモってた内容ですね。
確かに、「戦争は虚しい」とかがテーマだと、テーマに従って事件が起こって、キャラが行動して、予定調和だらけのつまらない物語になりそうです。
一言でいえるようなことなら、わざわざ何十万字もかけて書く必要はありませんからね。

他にも、いろいろテクニックがありました。

キャラクター、特に主人公と初対面のキャラが見せる顔は、初めは対人用の顔です。
親しくなったり、長く付き合っているうちに、見せる別の顔を持っているといいます。
重要なキャラであれば、物語の最初と終わりで同じ印象であってはいけないようです。

主人公には秘めた思いが必要です。
物語の最中に、ずっと気にしている事柄があるといいます。

シナリオの書き方本→動画投稿者の頭→動画→私の頭→ノートにメモ→ブログに書く
伝言ゲームにみたいに情報が劣化していっている気がしないでもないです。
二十分の動画内容を二行にしてしまって、本当に大丈夫なのでしょうか。
本という言葉にした時点で、作者の頭の中から劣化してしまっている可能性も十分あるのでしょう。
自分の頭で復元する必要に迫られるかもしれません。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
くに
自己紹介:
小説家になりたい人
昔、三作ほど小説を書いたことがある

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 小説家になるには? --  All Rights Reserved / Amazon.co.jpアソシエイト
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]