小説家になるには?
夢を追いかけている人のためのブログです 小説の創作方法や文章の書き方などを考えていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日は、友達と集まって遊びました。
私を含めて四人です。
昼食を食べた後に、ボードゲームやカードゲームを売っている店に寄って、物色しました。
1.モダンアートカードゲーム
配られたカードを出してポイントを獲得し、4ラウンドの合計点によって勝敗を決めるカードゲームです。
カードには画家が誰かという属性があり、プレイヤーは順番にカードを出していきます。同じ画家のカードが六枚出た時点で、1ラウンドが終了し、場に出ている画家のカードが多い順に、画家に得点が三点、二点、一点と割り振られて得点が獲得できます。
画家に乗った得点は残り続けるので、1ラウンド目よりも4ラウンド目の方が得点は増えます。
画家によるカード枚数は決まっているので、一度勝った画家のカードはプレイヤーの手札から減っているので、勝ちづらくなります。
逆転要素の高い戦略性のあるゲームで楽しかったです。
カードには本当のモダンアートが印刷されているみたいです。
2.インサイダー・ゲーム
ウミガメのスープと、人狼ゲームを組み合わせたような、シンプルですが面白いゲームでした。
最初にプレイヤーには三つの役割の中から一つが選ばれます。
マスターが一人、インサイダーが一人、残りは庶民です。
まずマスターが答えの言葉を確認します。次にインサイダーが答えを確認して、ゲームが始まります。
インサイダーと庶民は、YesかNoで答えられる質問をして、正解である言葉を探ります。
当然、インサイダーは答えを知っているので、庶民のヒントになるような質問をしたり、いざとなったら自分で正解を答えたりするわけです。
次に裁判パートが始まります。正解を答えた人物がインサイダーがどうか、話し合いが行なわれます。決まらない場合、全体会議に移行し、誰がインサイダーかが話し合われるのです。
インサイダーを見つけたら、マスターと庶民の勝ち、インサイダーを見つけられなかったらインサイダーの勝ちです。
3.ミクロマクロ:クライムシティ
協力型のゲームです。
推理系かと思って買ったのですが、多人数でする「ウォーリーを探せ」といった感じのゲームでした。
巨大な地図には、町が描かれていて、いたるところで事件が起こっているんですよね。
事件の被害者の足跡を辿ったり、加害者の行き先を探したり。
巨大な地図を囲んで、わいわいと犯人や被害者を探していくのは、楽しかったですし、盛り上がりました。町のいたるところに犯罪が起こっており、明らかに後の事件に関係するような人物とかがいたり、前の事件の関係者とニアミスしていたりと、話題が事欠きません。
一度遊んでしまうと二度は遊べないゲームです。コスパは最高とはいえないかもしれませんが、事件が16あるので、結構な時間遊べるとは思います。
PR
ニコニコでアツマールという同人ゲームが遊べるところがあります。
知ってはいたのですが、ニコニコアプリで「ディヴァイン・グリモワール」がサ終してしまっているのに気付いて、その流れで行き着いた感じです。
ランキングを眺めていると、とんでもないゲームを見つけてしまいました。
刺激でおもらしクリッカーというゲームです。
主人公は魔王で、女勇者によって相打ちになってしまいます。
魔王はスケルトンになってしまって蘇生費用に25万G必要だというのです。
金策のために、捕えた女勇者から聖水を出させて売るという行動に出るのでした。
もう設定からしてバカバカしいです。
クッキークリッカーみたいに、クリックする度に聖水が手に入って、聖水を売ったお金で施設を強化して、聖水採取の効率を上げていくというゲームなのです。
こういうゲームは、作った人のことを考えるとめちゃめちゃ面白く感じてしまいます。
エンディングまで90分とありますが、私が遊んだ感覚もだいたいそのくらいでした。
ゲームアツマール
【聖水採取】刺激でおもらしクリッカー【R15】
昔の話ですが、ソーシャルゲームしかしていなかった時期があります。
たくさんしていたゲームの中で、生活の軸というくらいにやり込んでいたゲームに「ディヴァイン・グリモワール」というゲームがありました。
昨日、ふと思い出して調べてみると、去年の九月にサービスが終わっていました。
対戦型のタワーディフェンスゲームなのですが、カードゲーム要素も多分にあり、本当に面白いゲームでした。
ただ、カードを揃える過程が大変でした。同レアリティのカードを合成して一つ上のレアリティを作る仕様なのです。合成失敗した場合、一枚を残して合成したカードは消えてしまうので、最高レアリティのカードを作るのが本当に大変でした。
ゲームのお知らせを読む感じでは、サービス終了間際にはカードパックを排出確立を上げて、激安の値段で販売していたようで、祭りのように楽しめたのではないかと思われます。
本当に、その期間遊べなかったのが惜しいという気持ちです。
このゲームには結構な金額課金してしまっていて、正直後悔したこともあります。
課金したこと全てではなく、分不相応な金額を入れてしまったことでしょうか。
一時期、それで生活が苦しかったことがあるのです。
課金をしても、サービス終了になったら消えるから意味がないという主張があります。
課金というのは、ゲームを快適に遊ぶための投資だったり、ゲーム内通貨を貯める時間を省略するためだったりしているのです。
三千円で十連ガチャを買っているのではなく、十連ガチャを回せるだけのゲーム通貨を貯める時間を買うという行為でもあると思うのです。
正直、お金のことだけを考えれば、ソーシャルゲームで遊ぶ時間自体が無駄なのです。その時間をお金に変換することはできたはずなのに、それをしない。課金した人と課金しない人、同じゲームを遊んでいるのであれば、その差はあまりなかったりすると私は思います。
現在、ウマ娘では育成したウマ娘三人を選んで、二人のユーザーとマッチングして、九人レースを行なうイベントが開催中です。
私は微課金程度なのですが、全然勝てませんね。
正直、強いウマ娘を育てるよりも、因子ガチャをするのが目的みたいな育成ばかりしていたのもあります。
負けが続き、ストレスにさらされて、いっそうのことサポートガチャ天井してカードを強化しようかとも考えましたが、寸前のところで踏みとどまりました。
流石に十連三千円というソシャゲ特有の単価なので、生活に影響出そうですし、後悔しそうな気もしました。
パワプロアプリで課金し過ぎて、後悔した経験あるんですよね。
かなりの時間を費やして遊んでいるので、課金して快適に遊んだ方がいいという思いもあります。
明らかにコンコルド効果という感じもします。
毎日ウマ娘を育成する日々を送っています。
私はパワプロアプリとか、シャニマスを触ったことがあるくらいです。
元々、こういうジャンルが好きなんでしょう。
育成部分はターン制のシュミレーションといったらいいんでしょうか。
ウマ娘のゲーム部分での特徴で、因子という物があります。
育成したウマ娘には、育成状況やステータス、獲得スキルに応じて、ランダムに因子という物が決定します。
そもそも育成するウマ娘には、親ウマ娘を二人選んで育成を始め、親ウマ娘、親ウマ娘の親の因子によって能力があがったり、適正があがったり、固有スキル、スキルのポイント割引があります。
これが配合を繰り返して強いウマを作るといった競馬要素を反映させつつ、ゲームとしての面白さがあります。
パワプロアプリはデッキにセットするイベキャラが中途半端だと、やる気が出ませんでした。
イベキャラを凸したら、どうせ作り直さないといけなくなるのです。
ウマ娘には因子厳選があるので、デッキが弱い場合でも、その育成が無駄にはならないという点が大きく違うと思います。
今月二十四日に「ウマ娘 プリティダービー」というスマホゲームアプリがリリースされ、少し遊んでみました。
競馬を題材としたゲームです。艦これみたいに、有名な競争馬を擬人化、美少女化したウマ娘を訓練してレースに出場させるというゲーム内容です。
パワプロアプリやシャニマスと似た系統のゲームシステムで、ウマ娘を育成するモードと、育成したウマ娘でレースをするモードがあります。
レース場面は観ているだけなんですが、順位が入れ替わるたびにハラハラドキドキできるんですよね。カメラワークも上手くて、ゴールの瞬間まで、トップを走っていても油断できないんですよね。
競馬を実際に見てみると、こんな感じなのかなと思いました。
ウマ娘の育成ですが、まだ二人育成しただけですが、思っていたよりもキャラ個別のシナリオがよかったです。馬の歴史を追体験するようで、元ネタの馬にも興味がでたりします。
競争馬というネタ元がある分、キャラに深みがあると感じました。
○「ディヴァイン・グリモワール」 開始日:5月3日 ジャンル:タワーディフェンス
一番、時間とお金をかけているゲーム。課金は7kくらい。
このゲームは、なかなか戦略性があって、面白いには面白いのだが、
デッキの構築に関して、4つの職業のスキルから、1種類選ぶ以外に制限がない。
よって、ほとんどのデッキが似たような、単に強いユニットカードを詰め合わせたものになる。
一応種族デッキは存在するが、あまり恩恵が得られないので、ファンデッキの域を出ない。
また、その割に速攻デッキが強く、こちらが何も動けずに、HPを削りきられることもある。
カード毎に、☆1~☆6までのランクが存在する。
ランクが上がると、完全上位互換になるので、ランクを高めるほどよい。
だいたい、使用に耐えられるのが、☆4からで、強い人は☆5で固めている。
重課金の人は、☆6をちらほらと混ぜている。
○「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」 開始日:5月3日 ジャンル:RPG
よくあるカードをカードの餌にして、武器やスキルカードを装備していくRPGである。
1週間準備期間、2週間レイドイベントという周期を繰り返していて、
ほとんど変わり映えしない。
自キャラのステータスをアップさせていくのが好きな人か、
まどマギがよほど好きでもなければ、遠くないうちに飽きて遊ばなくなりそうな印象。
近々、大型アップデートが行われるので、ゲーム性が向上することを期待している。
課金額は0.5kくらいかな。100円で1日1回、プラチナガシャを引ける。
とは言っても、私は今回のレイドイベントが終わったら、撤退気味になると思う。
現状、持っている武器の経験点がMAXに近く、やることがなくなっていることもある。
○「ドラゴンタクティクスf(フォルテ)」 開始日:2月4日 ジャンル:RPG
9枚のカードを配置して、対戦をするカードゲーム。
戦略性も少しあり、ちょっと面白い。
カードランクは、N、HN、R、HR、SR、URとなっている。
正直、HN以下は序盤ですらいらない。ただの餌、または資金。
Rもすぐにいらなくなる。
イベントで特効を持ったHR、SRが報酬で得られる。
また、イベントのカードはレアリティの割に、戦闘力が高く、そこそこ使える。
微課金にも優しい気がしないでもない。
しかし、イベント自体は、ガシャでしか入手不能の、URを手に入れないと、
ランキング争いすらできないという仕様。
イベントの度に、特効8倍&ポイント8倍のURが手に入るガシャが始まる。
しかも、ポイント8倍が2種類だとか、3種類だとか出るので、これを集めないと、
ランキング上位は難しい。
しかし、時間さえかければ、100位程度なら入ることができる。
また、100位に入れば、イベント報酬のURが手に入るので、悪くはない。
カードには、攻撃力、防御力、スキル1、スキル2、スキル3と、
パラメータが存在している。
このゲームは、スキルが非常に強力で、スキルLvをMAXの10にしておかないと、
勝負にならない。とはいっても、結構簡単にスキルLvはあげられる。
このゲームにも、レイドイベントが存在するのだが、
これが非常にバランスを壊している気がする。
レイドは、HPが非常に高く、攻撃力も何もしなければ、
こちらが2ターン、または3ターンで落とされてしまうほど強力である。
ただ、こちらには弱体化のスキルが存在する。強力な弱化スキルを複数掛けすると、
敵の攻撃力がみるみる減っていく。
また、回復スキルも存在しており、敵の攻撃を受けるとカウンターで全体回復とかある。
そして、敵はこちらを全体攻撃する以外に、行動しない。
つまり、被ダメージを回復量が上回るようになる。
一応ターン制限が存在するが、こちらの攻撃力はスキルによって、ターン毎に倍々に増えていくので、ほぼ倒し切れる。そして、敵のドロップ品が、発見報酬、ラストアタック報酬、ダメージ量トップ報酬と手に入り、おいしすぎる。というか、レイドイベントさえ参加していれば、普段インしなくていいのではと思うほどである。
という訳で、このゲームはイベント参加をするのみにとどめて、時間を減らしていきたい。
課金額は0.5kいっていないくらいかな。
○「リング☆ドリーム」 開始日:2月20日 ジャンル:育成
女子プロレスを舞台にした、よくあるカードにカードを餌にしてレベルを上げてステータスを上げて、というアレである。
好きな声優さんが参加していたので、始めてみたが、なかなかに面白かった。
レスラーにはランクがあり、☆1~☆4まで存在する。
ランクを上げるには、同じレスラーを消費することにより、ランクを1上げられる。
ベース:レスラーA ☆3
餌:レスラーA ☆1
結果:レスラーA ☆4 完成
という具合。
ランクが上がるとLvは1にリセットされる。
じゃあ、☆1を4枚集めて、☆4にしてからLvを上げたらいいね、と思うかもしれないが、
そう単純な話ではない。
ランクを上げる際、ベースの能力の5%と餌の能力の5%が、完成したレスラーの能力に加算される。LvがMAXだと10%になる。
個人的には、こういうLvアップ作業好きだ。
しかし、ちょっとこのゲームは撤退しようと思う。理由は次。
○『アイドルマスター ミリオンライブ」 開始日:3月1日 ジャンル:育成
通称グリマス。
ずっとやりたかったけど、ケータイが古いので、諦めていたゲームだ。
調べてみると、PCでプレイする方法があるようだったので、さっそくチャレンジ。
無事、遊べるようになった。
しかも、ちょうど1周年で、無料で11連ガシャが引けた。
SRが引けたので、とっても嬉しい。
新人キャンペーンで、SR確定の11連ガシャがあったので、これも引いた。
3kしたが、初期投資としては、問題ない。
たぶん、これ以上は課金しないだろうなぁ、という気がする。仕事始めたら、もっとするだろうけど。
なかなかデッキコストがあがらないと思っていたが、同僚を増やせば、楽に増えそうなのに、
ついさっき気付いた。適当に同僚申請しまくって、今待ってる。
1周年のせいか、イベントも結構、いい感じである。
イベントで入手したSR確定チケットもあり、覚醒できるSRを引きました。
一番、時間とお金をかけているゲーム。課金は7kくらい。
このゲームは、なかなか戦略性があって、面白いには面白いのだが、
デッキの構築に関して、4つの職業のスキルから、1種類選ぶ以外に制限がない。
よって、ほとんどのデッキが似たような、単に強いユニットカードを詰め合わせたものになる。
一応種族デッキは存在するが、あまり恩恵が得られないので、ファンデッキの域を出ない。
また、その割に速攻デッキが強く、こちらが何も動けずに、HPを削りきられることもある。
カード毎に、☆1~☆6までのランクが存在する。
ランクが上がると、完全上位互換になるので、ランクを高めるほどよい。
だいたい、使用に耐えられるのが、☆4からで、強い人は☆5で固めている。
重課金の人は、☆6をちらほらと混ぜている。
○「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」 開始日:5月3日 ジャンル:RPG
よくあるカードをカードの餌にして、武器やスキルカードを装備していくRPGである。
1週間準備期間、2週間レイドイベントという周期を繰り返していて、
ほとんど変わり映えしない。
自キャラのステータスをアップさせていくのが好きな人か、
まどマギがよほど好きでもなければ、遠くないうちに飽きて遊ばなくなりそうな印象。
近々、大型アップデートが行われるので、ゲーム性が向上することを期待している。
課金額は0.5kくらいかな。100円で1日1回、プラチナガシャを引ける。
とは言っても、私は今回のレイドイベントが終わったら、撤退気味になると思う。
現状、持っている武器の経験点がMAXに近く、やることがなくなっていることもある。
○「ドラゴンタクティクスf(フォルテ)」 開始日:2月4日 ジャンル:RPG
9枚のカードを配置して、対戦をするカードゲーム。
戦略性も少しあり、ちょっと面白い。
カードランクは、N、HN、R、HR、SR、URとなっている。
正直、HN以下は序盤ですらいらない。ただの餌、または資金。
Rもすぐにいらなくなる。
イベントで特効を持ったHR、SRが報酬で得られる。
また、イベントのカードはレアリティの割に、戦闘力が高く、そこそこ使える。
微課金にも優しい気がしないでもない。
しかし、イベント自体は、ガシャでしか入手不能の、URを手に入れないと、
ランキング争いすらできないという仕様。
イベントの度に、特効8倍&ポイント8倍のURが手に入るガシャが始まる。
しかも、ポイント8倍が2種類だとか、3種類だとか出るので、これを集めないと、
ランキング上位は難しい。
しかし、時間さえかければ、100位程度なら入ることができる。
また、100位に入れば、イベント報酬のURが手に入るので、悪くはない。
カードには、攻撃力、防御力、スキル1、スキル2、スキル3と、
パラメータが存在している。
このゲームは、スキルが非常に強力で、スキルLvをMAXの10にしておかないと、
勝負にならない。とはいっても、結構簡単にスキルLvはあげられる。
このゲームにも、レイドイベントが存在するのだが、
これが非常にバランスを壊している気がする。
レイドは、HPが非常に高く、攻撃力も何もしなければ、
こちらが2ターン、または3ターンで落とされてしまうほど強力である。
ただ、こちらには弱体化のスキルが存在する。強力な弱化スキルを複数掛けすると、
敵の攻撃力がみるみる減っていく。
また、回復スキルも存在しており、敵の攻撃を受けるとカウンターで全体回復とかある。
そして、敵はこちらを全体攻撃する以外に、行動しない。
つまり、被ダメージを回復量が上回るようになる。
一応ターン制限が存在するが、こちらの攻撃力はスキルによって、ターン毎に倍々に増えていくので、ほぼ倒し切れる。そして、敵のドロップ品が、発見報酬、ラストアタック報酬、ダメージ量トップ報酬と手に入り、おいしすぎる。というか、レイドイベントさえ参加していれば、普段インしなくていいのではと思うほどである。
という訳で、このゲームはイベント参加をするのみにとどめて、時間を減らしていきたい。
課金額は0.5kいっていないくらいかな。
○「リング☆ドリーム」 開始日:2月20日 ジャンル:育成
女子プロレスを舞台にした、よくあるカードにカードを餌にしてレベルを上げてステータスを上げて、というアレである。
好きな声優さんが参加していたので、始めてみたが、なかなかに面白かった。
レスラーにはランクがあり、☆1~☆4まで存在する。
ランクを上げるには、同じレスラーを消費することにより、ランクを1上げられる。
ベース:レスラーA ☆3
餌:レスラーA ☆1
結果:レスラーA ☆4 完成
という具合。
ランクが上がるとLvは1にリセットされる。
じゃあ、☆1を4枚集めて、☆4にしてからLvを上げたらいいね、と思うかもしれないが、
そう単純な話ではない。
ランクを上げる際、ベースの能力の5%と餌の能力の5%が、完成したレスラーの能力に加算される。LvがMAXだと10%になる。
個人的には、こういうLvアップ作業好きだ。
しかし、ちょっとこのゲームは撤退しようと思う。理由は次。
○『アイドルマスター ミリオンライブ」 開始日:3月1日 ジャンル:育成
通称グリマス。
ずっとやりたかったけど、ケータイが古いので、諦めていたゲームだ。
調べてみると、PCでプレイする方法があるようだったので、さっそくチャレンジ。
無事、遊べるようになった。
しかも、ちょうど1周年で、無料で11連ガシャが引けた。
SRが引けたので、とっても嬉しい。
新人キャンペーンで、SR確定の11連ガシャがあったので、これも引いた。
3kしたが、初期投資としては、問題ない。
たぶん、これ以上は課金しないだろうなぁ、という気がする。仕事始めたら、もっとするだろうけど。
なかなかデッキコストがあがらないと思っていたが、同僚を増やせば、楽に増えそうなのに、
ついさっき気付いた。適当に同僚申請しまくって、今待ってる。
1周年のせいか、イベントも結構、いい感じである。
イベントで入手したSR確定チケットもあり、覚醒できるSRを引きました。