忍者ブログ

小説家になるには?

夢を追いかけている人のためのブログです 小説の創作方法や文章の書き方などを考えていきます

2025/01    12« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小説家を目指したブログにも関わらず、最近は小説に関係ない記事ばかり書いていました。
なんとなく分かっている気になっている小説の書き方ですが、改めて一つずつ学びなおしてみようと思います。
最初に学ぶ事柄は、ずばり「プロットの作り方」です。

『シナリオ創作演習十二講』 著:川邊一外 P21~27

まず、題名を決めます。目的語+動詞で作ります。
主人公が、結局変わることなく追求している最後の目的は一つ。
これを「超目標」と呼び、その一貫した行動のことを「貫通行動」と名付けます。

主人公の活躍する環境を想像してみます。

主人公の履歴を作ります。

「ストーリー」は、想像の「環境」と主人公の「超目標」との間の葛藤によって生まれ、展開していきます。

主人公の「超目標」と「貫通行動」がどのようにしてスタートしたのかを描くのが、「書き出し」の定石。
主人公の外側の環境に、主人公の意思に真っ向から反対する事態が起こり、主人公はその抑圧をはねのけるために行動を開始します。最終的な目的が「超目標」であり、矛盾の解決まで一貫して行なわれるのが「貫通行動」というわけです。

第一着手の行動は、必ず、環境からの反対の力(アンチテーゼ)によって厳しく妨げられ、それによって主人公は「第二着手の行動」を取らざるを得なくなります。

クライマックスは、主人公が最初に打ち立てた「超目標」が達成されるかされないか、成否いずれにせよ結論が出るポイントです。

ドラマは行動を描くものという原則を忘れず、文章は出来るだけ形容詞や修飾語を省き、主語+目的語+動詞の形で簡潔に書いてください。
「ストーリーを書くということは、あなたが想像の環境の中で、主人公となって、現実と同じように生きること」
「ストーリーの展開は、環境と主人公との間のピストン運動によって行なわれる」

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
くに
自己紹介:
小説家になりたい人
昔、三作ほど小説を書いたことがある

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 小説家になるには? --  All Rights Reserved / Amazon.co.jpアソシエイト
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]